キャットフードに使用される添加物の安全性について知っていますか

みなさん、キャットフードに入っている添加物って気にしたことありますか?添加物ってネコにとって危険なものもあるって知っていますか?

キャットフードに入っている添加物を価格別で比べてみたところ、高いものには高いなりの、安いものは安いなりの理由があることがわかりました。その理由とはいかに。

キャットフードに含まれる添加物とは

加工食品であるキャットフードの品質を保ち、ネコにバランスよく必要な栄養を摂取してもらうために、食品添加物は必要なのです。

添加物には天然添加物と合成添加物があります。合成添加物とは人工的に合成してつくられたもので、本来自然界には存在しません。

一方、天然添加物とは自然由来の添加物で、自然界にも存在するもののことを指します。

ただし、天然添加物の中にもネコに悪影響を及ぼすものもあるため、一概に天然添加物だから安全、合成添加物だから危険とは言い切れません。

注意
「無添加」とは加工後に特定の添加物が使われていないフードを指しており、添加物が全く入っていないという意味ではありません。天然添加物、栄養添加物が入っていても「無添加」と表記されるのです。

キャットフードに添加物を入れる目的

食品添加物は大きく3つのタイプに分けれらます。

  1. キャットフードの栄養を補うためのもの
  2. キャットフードの品質を保つためのもの
  3. キャットフードの見た目や味を加工するもの

①キャットフードの栄養を補うためのもの

一般的に栄養添加物と呼ばれます。ネコはキャットフードと水のみで栄養を摂取しています。

本当はバランスの良い食材を取り入れた栄養満点の手作りキャットフードを食べさせてあげることができれば一番いいのでしょうけれど、そんなわけにはいきませんよね。

ですのでネコちゃんが必要な栄養を摂取できるようにビタミン、ミネラル、アミノ酸など原料に含まれていなかったり、ネコの体内で生成することのできない栄養素は後から人工的に加えています。

②キャットフードの品質を保つためのもの

キャットフードの鮮度を保つためにいれるものです。酸化防止剤、防腐剤、保存料などがこれにあたります。

特にドライフードの場合、開封してからの保管期間が長いですよね。油脂類が多く含まれているドライフードは空気に触れ、時間がたつと酸化し、劣化してしまいます。酸化すると、美味しくなくなるだけではなく、健康にも悪影響を及ぼします。

みなさんも、酸化したカップ麺は美味しくないし、食べたくありませんよね。ネコも同じです。酸化したキャットフードなんて食べたくありません。開封後もしばらくの間キャットフードの品質を保つためにも酸化防止剤は必要なのです。

ドライフードの場合、水分含有量が少ないので、すぐに腐敗するということはありませんが、油脂類が多く使われているので、酸化しやすくなっています。

補足

植物由来の酸化防止剤で、安全な酸化防止剤として使われるのはローズマリーエキス、ミックストコフェロールです。
 

③キャットフードの見た目や味を加工するもの

人工的に色を足したり、発色を良くして、美味しそうに見せるために使用するのが着色料や発色剤です。

見た目を良くしてネコちゃんの食欲増進させる、というよりかは飼い主の購買意欲に訴求するためのものがほとんどです。

また、食いつきを良くするために風味や香りを加える目的で使用するのが、酸味料や調味料です。

収納方法を工夫して鮮度をより長く保つにはこちらが参考になりますよ。

キャットフードの収納はこれで決まり!ドライフードのおすすめケース

2019年7月10日

キャットフードの保存グッズを100均でそろえよう【おすすめ4選】

2019年7月4日

ネコにとって危険な添加物はどれ

猫好きの友人
キャットフードには様々な目的で様々な添加物が使用されていることがわかったけれども、特に避けるべきものはどれかなー?
酸化防止剤
  • BHA
  • BHT
  • 没子食酸プロピル
  • エキトキシン

ガンやアレルギーなどの原因になるとされています。

着色料
  • 赤色102
  • 赤色106
  • 黄色5号
  • 青色1号

タールを使用した色素です。ガンやアレルギーなどの原因になるとされています。

合成調味料
  • グルタミン酸
  • コーンシロップ
  • グリシリジン

一日の摂取量が決められていて、過剰摂取すると、肥満や高血圧の原因になります。

キャットフードの安全な選び方については、こんな記事もあります。

キャットフードの成分表には秘密がいっぱい!?選び方が丸わかり!

2019年7月22日

キャットフードの選び方にはコツがある!5分でわかるラベルの読み方

2019年7月10日

キャットフードに含まれる添加物を徹底比較

値段が高い方が安全性も高そうな気がしますが、本当にそうなのでしょうか。

高価格フード1Kgあたり4000円以上

プレミアムフードと呼ばれる高級キャットフードには添加物は天然添加物を使用しているそうですが本当でしょうか。実際に見てみましょう。

ジウィーピーク 

原材料生肉・内臓・魚介類…96%ビーフ生肉、ビーフハート生肉、ビーフキドニー生肉、ビーフトライプ生肉、ビーフレバー生肉、ビーフラング生肉、ニュージーランド緑イ貝、ビーフボーン)レシチン、イヌリン(チコリ由来)、乾燥海草ミネラル類(リン酸二カリウム、硫酸マグネシウム、亜鉛アミノ酸複合体、銅アミノ酸複合体、鉄アミノ酸複合体、マンガンアミノ酸複合体、亜セレン酸ナトリウム)海塩酸化防止剤(クエン酸、天然ミックストコフェロール/ビタミンE)ビタミン類(塩化コリン、チアミン硝酸塩、塩酸ピリドキシン、葉酸、D3)DLメチオニン、タウリン

着色料などの使用はなく、保存料の使用もありません。添加物は主に栄養添加物です。ちなみに価格は1kgあたり7000円超。

ロータス

チキン、チキンミール、挽き割り玄米、挽き割り大麦、鶏レバー、白身魚、エンドウ豆繊維、乾燥ビール酵母、天然チキンフレーバー、乾燥全卵、鶏脂(※酸化防止剤)、オイルブレンド(大豆オイル、オリーブオイル、サーモンオイル、(※酸化防止剤)、かぼちゃ、りんご、さつまいも、人参、ほうれん草、ブルーベリー、乾燥クランベリー、はまぐり、挽き割りフラックスシード、海塩、炭酸カルシウム、タウリン、緑イ貝、チコリ根、ユッカエキス、乾燥ケルプ(海草)、ビタミンC、ビタミンE、硫酸鉄、DL-メチオニン、プロピオン酸亜鉛、酸化亜鉛、マンガンアミノ酸キレート、ナイアシン、銅アミノ酸キレート、葉酸、ビタミンB12、硫酸銅、マンガン酸化物、ビタミンA、ナトリウム亜セレン酸塩、チアミンモノニトレイト(ビタミンB1)、カルシウムパントテン酸塩、リボフラビン(ビタミンB2)、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、ビオチン、ビタミンD3、カルシウムヨウ素酸塩、アシドフィルス菌、ラクティス菌、カセイ菌、ローズマリーエキス

着色料は使われておらず、酸化防止剤には植物由来のものを使うなど、安全面にかなり気を配っています。

中価格フード 1kgあたり 2000円~3000円

このあたりの価格帯も、安全性を吟っているフードが多いようですが、実際のところどうなのでしょうか。

ジャガー

骨抜きチキン生肉·鴨生肉·乾燥チキン·乾燥鴨生肉、生サーモン·生マス、ジャガイモ、卵、サツマイモ、エンドウマメ、チキンレバー、鶏脂、チキングレイビー、タウリン、DL-メチオニン、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、ミネラル類(アミノ酸水和物亜銅キレート、アミノ酸水和物鉄キレート、アミノ酸水和物マンガンキレート、アミノ酸水和物第二銅キレート、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC)、クランベリー、アサイー、ブルーベリー、マルベリー、リンゴ、トマト、オレンジ、梨、ニンジン、ホウレンソウ、カリフラワー、マリーゴールド、海藻、朝鮮ニンジン、緑茶、ショウガ、プロバイオテクス、L-カルニチン

着色料は使われておらず、栄養添加物がたくさん添加されています。また、悪影響とされる酸化防止剤の使用もみられません。

シンプリー

骨抜き生サーモン(31%)、サツマイモ、乾燥ニシン(12%)、乾燥サーモン(11%)、ジャガイモ、サーモンオイル(8.1%)、乾燥白身魚(6.5%)、生マス(4.65%)、サーモンスープ(2.3%)、ミネラル類(硫酸亜鉛一水和物、硫酸第一鉄水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、アルファルファ、クランベリー、タウリン、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ

着色料は使われていませんが、多少の調味料は使用されています。また、悪影響とされる酸化防止剤の使用もみられません。

安価フード 1kgあたり2000円~1000円

ロイヤルカナン 生猫用 メインクーン

肉類(鶏、七面鳥)、米、とうもろこし、動物性脂肪、コーングルテン、植物性分離タンパク*、植物性繊維、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、ビートパルプ、魚油(オメガ3系不飽和脂肪酸(EPA/DHA)源)、大豆油、サイリウム、酵母および酵母エキス、フラクトオリゴ糖、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)、ルリチシャ油(オメガ6系不飽和脂肪酸源)、緑茶抽出物(ポリフェノール源)、加水分解甲殻類(グルコサミン源)、マリーゴールド抽出物(ルテイン源)、加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)、アミノ酸類(L-リジン、DL-メチオニン、タウリン、L-カルニチン)、ゼオライト、ミネラル類(Cl、K、Ca、Na、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)*超高消化性タンパク(消化率90%以上)

かさ増しのための穀類と悪影響のある酸化防止剤が使用されています。

ロイヤルカナン公式サイト

ねこ元気 全盛長期段階 ドライ

穀類(トウモロコシ、コーン 、グルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(チキンミール、ポークミール、ビーフミール、チキンエキス)、豆類(脱脂大豆)、動物性油脂、魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、白身魚ミール、まぐろエキス、かつおエキス)、ビール酵母、酵母エキス、ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、ナトリウム、リン、亜鉛)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、着色料(二酸化チタン、赤色40号、赤色102号、赤色106号、黄色4号、黄色5号)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス)

かさ増しのための穀類とタール系の着色料が使われています。

ねこ元気公式サイト

1kgあたり2,000円以下のキャットフードは危険な添加物が入っている傾向があります。

やはり安全性は価格に比例しているようです。

添加物が気になるという方は手作りしてみるのもいかがでしょうか。

キャットフードを手作り!?猫ちゃんの餌を作るときの注意点とは? 

2019年7月5日

まとめ

  • キャットフードの品質を保ち、ネコにバランスよく必要な栄養を摂取してもらうために、食品添加物の使用は必要
  • 食品添加物は大きく3つのタイプに分けられる
  • 栄養表示を見てネコにとって危険な添加物を把握しておくことは大事
  • 1Kgあたり2000円以下のキャットフードには危険な添加物が使用されている傾向が高い

安価なキャットフードはお得に見えてもネコちゃんの健康に悪影響を及ぼす可能性が高いです。材料の確認をして、ちょっと高く見えても安全なキャットフードを選ぶように心がけることがネコちゃんの長生きにつながりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です