こんにちは、愛猫家のあやです。最近、悩みがありまして・・・。我が家のスターことジュリエットが私と遊んでくれる頻度が減ったような気がするのです・・・。
これから年齢を重ねるとキャットフードを食べる量も減ってくるのでしょうか?すごく心配です・・・。高齢の猫になったら、どんなことに気を付けたらいいのでしょうか?
猫の高齢はいつから?
皆さんは、猫の「ライフステージ」をご存じですか?毎日愛猫に接していると、つい年齢は忘れがちになるものです。
7年目からが高齢の猫です。猫によって差はありますが、7年目くらいから猫の老化は少しずつはじまります。
このため、7年目からキャットフードの切り替えを少しずつ進める必要があります。
●身体機能の低下
●筋肉の衰え
●基礎代謝の低下
●必要エネルギー量の20%程度低下
などの身体の変化が起こります。
食欲はそれほど衰えないので成猫よりカロリーを抑える必要があります。
肥満になると他の病気を誘発する恐れがあるので注意が必要です。
飼い主さんが感じる猫の老化のはじまり
猫は、ある日突然老化するわけではありません。ちょっとしたサインから始まります。
では、老化のサインとはどのような症状なのでしょうか?こちらでチェックしてみましょう。
症状 | 老化のサイン |
寝ている時間が長くなった | 体力が落ちた |
遊ぼうサインを出さなくなった | 体力が落ちた |
キャットタワーに上る頻度が減った | 筋力が落ちた |
食事の量が減った | 消化器官の機能低下 |
食事の好みが変わった | 消化器官の機能低下 |
食事のペースが遅くなった | アゴの力が弱った |
高齢の猫に最適なキャットフードとは
まだまだ若いと思っていても、成猫の時期から徐々に老化は始まっていきます。まずは、老化を防ぐキャットフード選びが大切です。高齢の猫には、
- ヘルシーなキャットフード
- 免疫力を高めること
が必要になってきます。
老化は徐々に進みますので、キャットフードの切り替えや栄養面の配慮も今から少しずつ進めましょう。
ヘルシーなキャットフードを選ぶ
高齢の猫は成猫に比べて、基礎代謝が30%も低下すると言われています。高齢の猫は、
- 大人しくなる
- 運動をしなくなる
という活動量が減るサインがでてきます。そのため、ヘルシーな食事に変更する必要があります。ヘルシーな食事の条件とは、
- 低カロリーな食事で肥満を予防
- 高タンパク質な食事で筋力の衰えをサポート
この2点がとても大切です。
体重×50キロカロリー
キャットフードの袋にカロリーの表記があるので確認しましょう。
老化を抑えるキャットフードを選ぶ
猫の老化を完全に避けることは出来ません。
ただし、
- 老化を遅らせる
- 老化を抑える
ことは可能です。キャットフードを選ぶ際には、老化を抑える成分が入っているものを選びましょう。
老化を抑えるには、こちらの成分が参考になります。
役割 | 老化を抑える成分 |
抗酸化作用 |
|
軟骨のすり減り予防 |
|
消化に良い |
|
免疫力を高めることも大切
健康を保つためには、免疫力を高めることも大切です。
栄養のある食事で免疫力を高めるほかに、ストレスを減らすことも免疫力を高めるためにはとても大切です。
猫はデリケートな動物です。ちょっとした温度や湿度の差にもストレスを感じます。また、猫が求める範囲で遊んであげたり、コミュニケーションをとることもストレス発散につながります。
- できるだけ一定の温度・湿度を保つ
- 猫が求めてきたら遊んであげる
- 猫が求めてきたら撫でてあげる
高齢で動くのがつらそうな猫には、声をかけながら撫でてあげるだけでも、十分コミュニケーションになります。
体調にあわせたキャットフードを与えよう
各メーカーで高齢の猫向けのキャットフードを販売しています。「シニア」や「高齢」と書かれているものを選びましょう。
高齢の猫が体調を崩すことはよくあります。そんな時は複数のキャットフードを組み合わせたり、使い分けてみましょう。例えば、
- 通常は【総合栄養食】タイプ
- 栄養を補うときは【栄養補完食】タイプ
- 食欲がないときは【副食】タイプ
などです。食べることはとても大切です。体調がすぐれない時でも、猫が食べやすいものがあると助かりますね。
種類 | 目的 |
総合栄養食 | 栄養バランスが良い |
一般食 | 食いつきを良くする |
栄養補完食 | 病気の予防 |
副食 | 間食 |
キャットフードで注意すべきポイント
次に摂取のバランスが難しい栄養素と危険な添加物があるのでご紹介します。
摂取のバランスが難しい栄養素はリンとカルシウムです。
この2つは歯や骨の主成分になります。吸収が良いとされている割合はこちらです。
リン | カルシウム | |
割合 | 1 | 1.2~1.5 |
逆に悪いバランスは、リンがカルシウムより多い状態です。リンの方が多いと血中のバランスを保つために、骨を溶かしてカルシウムを減らしてしまうことがあります。
飼い主さんがこのバランスを調整するのは難しいので、キャットフードの成分表を見て、このバランスが適正になっているか確認をするのが簡単です。
さらに、気にかけていただきたいのが添加物です。添加物には多くの種類がありますが、危険なタイプだけは避けたいものです。
危険な添加物は合成酸化防止剤です。これには注意を払う必要があります。
合成酸化防止剤はキャットフードの酸化を抑える役割があります。このため、賞味期限を長く設定できるのが良い点です。
悪い点は猫の身体に負担がかかることです。できる限り猫が摂取しないように努めましょう。
合成酸化防止剤である化学物質
●エトキシキン
●BHA
●BHT
添加物や成分表って難しい・・・と感じる方は、こちらが分かりやすいです。
そのほかに、猫に与えてはいけない食材を食べさせてしまっていることはありませんか?
『猫が可愛くて、つい・・・』というお気持ちも分かりますが、人間の食事は与えないようにご注意ください。
食材 | 与えてはいけない理由 |
ネギ類 |
|
生イカ |
|
青魚やマグロ |
|
アワビ |
|
チョコレート |
|
スパイス |
|
アボカド |
|
※万が一これらの食材を食べてしまった時は、獣医さんに診てもらいましょう。
●自宅で可能な治療はありません
●獣医さんに伝える内容は3つ
⇒①いつ②何を③どれくらい食べたかを伝えましょう。
猫が高齢になって知ること
皆さんは、猫の老後を考えたことはありますか?猫も人間と同じく、
- 身体を動かすのがつらくなったり
- 食事の好みが大きく変わったり
していきます。体が不自由になった猫にとっては、飼い主さんだけが頼りの存在です。時には抵抗したり、何かお願いごとがあるときに大きく鳴いて訴えることもあるようです。
愛猫が高齢になって初めて知ること
老化が猫の体に及ぼす影響はいたるところに表れます。成猫の時期よりも注意深く観察して、体調を崩さないようにケアしていきましょう。特に、
- 毎日の食事
- 毎日のトイレ
は健康のバロメーターとなる重要なものです。
猫が高齢になり老化サインがでてくると、飼い主さんの接し方も今までとは変わってきます。
- 見た目
- 毛並み
- 食べ物の好み
- 大人しくなる
- 寝る時間が増える
- いきなり大声で鳴く
- トイレの頻度
- 撫でる感触
- 家の中で猫を探す頻度が減る
- これまでとは違う可愛さ
- 食事を気にかける
- トイレを気にかける
- ストレスをかけないようにする
- 何度も通院するのはためらう
キャットフードの与え方に工夫をしよう!
高齢になった猫の気持ちはどのようなものなのでしょうか?
- もう少し遊びたいけど疲れたな~
- たくさん食べたいけど固くて食べづらいな~
など、きっと成猫の時期とは違うものだと思います。猫の健康のために、まずは「食べること」を優先しましょう。高齢の猫は体調の変化も多くなります。
その時の猫の体調を見ながら食事を与えていきましょう。猫が食事をとりやすくするためのポイントがこちらです。
固さ |
|
食いつき |
|
食事の時間 |
|
お皿の高さ |
|
安全なキャットフードを選ぶ基準は?
高齢に限らずキャットフード選びは難しいものです。栄養や注意点がたくさんあって『結局どれがいいんだろう?』と悩む飼い主さんも多いと思います。
品質にこだわりのあるブランドや、世界的な基準をクリアしたものが安心です。ただし、猫の老化とともに好みや食べやすいキャットフードが変化することを覚えておきましょう。
キャットフードの内容はブランドによって異なり、基準は国や地域によっても違います。日本・アメリカ・ヨーロッパで比べてみましょう。
日本:ヒューマングレード |
|
アメリカ:AAFCO |
|
イギリス:FEDIAF |
|
高齢の猫は病気になる確率も高くなるので、体調が悪い時には獣医さんに診てもらいましょう。
15歳以上の猫のうち、30%以上が慢性腎臓病とのデータもあります。
●おしっこをたくさんする
●水をたくさん飲む
●口臭がくさい
●頻繁に吐く
安心して与えられるおすすめキャットフード3選
評判が良いものと食いつきの良いものは違う場合もあります。
飼い主さんはせっかく悩んで選んだのに、食べてもらえない時は悲しい気持ちになりますよね?
今回は猫の食いつきが良いものから人気のキャットフードを紹介します。もちろん、安全で栄養バランスも充実しています。
レガリエ
安全 |
|
品質 |
|
価格 ※税抜 |
|
キャットフードで食材の産地まで公開してるのは安心感がありますよね。
レガリエをもっと詳しく知りたい方は、こちらからどうぞ♪
アルモネイチャー
安全 |
|
品質 |
|
価格 ※税込 |
※オルタナティブ・ドライ・フレッシュチキンの場合
|
世界初のヒューマングレードをつくったのがアルモネイチャーです。それが今も売れ続けているという実績は信頼の証ですね。
モグニャン
安全 |
|
品質 |
|
価格 ※税抜 |
|
高齢で小食な猫に高品質なキャットフードはうれしいですよね。
モグニャンをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ♪
高齢の猫の様子から見えるもの
高齢の猫は年齢を重ねていくごとに、
- 関節が痛くなる
- 低気圧の日はつらそう
のような症状やしぐさが見受けられます。これは人間でも同じだと思います。
猫の食事もいくつかのパターンを用意してあげると、少しでもキャットフードを食べてくれる回数が増えるかもしれません。食べてくれればその分、体力の低下を遅らせることができます。
高齢の猫の気持ちを理解してあげることが、猫と飼い主さんの楽しい生活につながってくるのかもしれません。
まとめ
- 猫は7歳からが高齢のはじまり
- 食事で老化を遅らせることが出来る
- 必要な栄養素・取ってはいけな食べ物・危険な添加物がある
- 高齢の猫の食事の与え方を工夫する
- こだわりのブランドや基準をクリアしているものを選ぶ
- 安心して与えられるおすすめのキャットフード3つを紹介
- 高齢の猫はちょっとした気候の変化でも体調に影響する
いかがでしたか?高齢になり大人しくなった猫を見ていると、やんちゃしていた頃が懐かしくなります。皆さんの猫さんが、元気に長生きできるようにキャットフード選びは、猫ちゃんの体調と相談しながら決めましょう。