猫のダイエットにおすすめのキャットフードと運動不足解消方法を紹介

猫の肥満に悩まされている飼い主さん、どんなキャットフードをあげればいいかお悩みではないですか?ダイエットが必要な猫のキャットフード選びはもちろんのこと、他にも気を付けたい点があります。

今回は猫の肥満とダイエットについて解説をしていきます。

猫の肥満のリスクとは

しんじ
まるまる太った猫ってかわいいよな~
あや
でも、人間と同じように生活習慣病になっちゃうんじゃない?
猫仙人
その通りです!猫も生活習慣病になるんです!

人間と同様に、猫にとっても肥満は万病のもとです。肥満によって、以下の病気やケガにつながる可能性が高くなってしまいます。

糖尿病/高血圧/心臓病/呼吸器の病気/関節炎/椎間板ヘルニア/じん帯断裂など

また、太りすぎた猫は身体をうまく丸めることができないので、毛づくろいが行き届かず、皮膚病にかかるリスクも高くなります。

もしも猫が既に肥満である場合、固く絞ったタオルなどで身体を拭いてあげるなど清潔を保つよう注意する必要があります。

あや
私も妊娠中にお腹が出すぎて足の爪が切れなくなったわ・・・
しゅん
え、今もきつそうだけど・・・
あや
しゅんちゃん!!

肥満を判断する方法

あや
体重だけで肥満がわかるの?
猫仙人
いいえ、性別や種類の違いがあるので、体重だけで判断するのは難しいんです

週齢・月齢と平均体重

猫は1年で人間の20歳相当まで成長し、成猫になります。そこで成長がストップするため、1歳時の体重が適正体重の目安と考えることができます

週齢・月齢 平均体重
生後0週 100g前後
生後1カ月 150~200g
生後12カ月 3.0~5.0kg

週齢・月齢別の平均体重は表のとおりです。

ですが、人間でも身長が高い低いの差があるように、猫にも個体差があるため、一概に体重のみで肥満を判断することはできません

BCS(ボディコンシャススコア)

人間の場合、BMI(ボディマスインデックス)という肥満度を表す指標を耳にしたことがあるかもしれませんが、実は猫や犬にも同様の指標があります。

犬や猫の場合、BCS(ボディコンシャススコア)という指標があり、これは見た目と触った時の感触で適正な状態かどうか判断します。

動物病院に行くと、体重の測定とともに猫のお腹あたりを包むように触っていますよね。あれは猫をかわいがってくれているだけでなく、BCSを評価してくれているのです。

以下のチェックシートを参考に、おうちの猫の肥満度チェックをしてみてください。

ロイヤルカナンHP

見た目としては、

  • 腰のくびれが明らか
  • 腰の巻き上がりがややある

触った感触は、

  • 肋骨は見えないが容易に触れる

といった状態である4~5の段階が適正です。

愛猫をなでたりブラッシングしたりする時に、毎日お腹周りのお肉の付き具合も見てあげると健康管理につながりますね。

しんじ
うちのジュリエットは・・・
ジュリエット
にゃにゃっ!?そんな目で見るにゃーっ!!

次は肥満になってしまった猫のダイエット法を見ていきましょう。

猫のダイエット法①キャットフードを見直す

食事の与え方

猫のダイエットで、まず考えなければならないのは食事です

猫の食事の適正量は体重1kgにつき約65kcalと言われています。ダイエット中の場合は、そこから20~30%減らした量を与えるようにします。

ただ、今までの量から一気に減らしてしまうのはNGです。のストレスにならないよう、2~4週間かけてゆっくりと減らしていくようにしましょう

減量のために食事を減らしても、おやつでカロリーオーバーになってしまっては元も子もありません。家族全員の協力が必要ですね。

あや
う~ん、決まった量をあげてるのに最近ちょっと太ってきたような…
しゅん
おやつもあげてるよ♪
ジュリエット
そ、それは内緒だにゃっ!!

ダイエットフードの選び方

高たんぱく・低脂質

人間のダイエットでも、良質なたんぱく質をとりましょうと言われますよね。たんぱく質は筋肉のもとになる大切な栄養なので、ダイエット中に欠かせない栄養素です。

反対に、脂質は1gあたりのカロリーがたんぱく質よりも多いため、ダイエット中にはなるべく避けるようにしましょう。

低糖質

人間の世界でも糖質制限をされている方が増えてきていますね。本来、猫は炭水化物(糖質)を摂取する必要がないと言われています。

一方、低価格なキャットフードには米や穀物類が多く含まれ、糖質が多い傾向があります。糖質を多く摂取することは糖尿病の原因にもなりますので、なるべく控えるのが得策です。

食物繊維が多い

ここまでくると、人間のダイエットについての記事かと思うほどですね。ダイエットは人間も猫もさほど違いはないのですね。

食物繊維が多い食事は、食後の血糖値の上昇をゆるやかにしてくれますし、満腹感を得ることもできます。人間同様、便秘の解消にもつながります。

ライフステージに合わせて選ぶ

全年齢用のダイエットフードもありますが、猫の年齢や環境に合わせて作られた商品もあります。

年齢を重ねていくごとに身体が変化していくのは人間も猫も同じです。年齢や環境に合わせて、ダイエットフードも選ぶようにしたいですね。

あや
猫も人間も高たんぱくが大事なのね、私も気をつけなくちゃ
ジュリエット
おやつをやめたらいいのにゃ…

おすすめキャットフード

ロイヤルカナン ウェイトケア

ダイエットの猫用に高たんぱく、低糖質に作られている商品です。多く流通しているものなので手に入れやすく、無理なく続けやすいです。

食物繊維が豊富に含まれているので満腹感を得ることができます。それでも、ロイヤルカナンの標準的な製品と比較して摂取カロリーは約17%削減されています。猫がストレスを感じることなく、ダイエットができるというのはありがたいですよね。

ロイヤルカナンの記事もありますよ。

キャットフード【ロイヤルカナン】の口コミ大調査!安全性は?

2019年8月30日

ニュートロ ナチュラルチョイス 減量用

ニュートロナチュラルチョイスの室内猫用アダルトチキンと比較すると9%のカロリーが削減されている減量用の商品です。

チキンが第一主原料となるよう作られているため風味が良く、猫の食いつきが違います。第一主原料とは、その製品の中で一番多く使用されている原料です。大好物のチキンがたっぷり使用されているので、減量中の猫はストレスどころか大喜びかもしれません。

ニュートロの記事はこちらです。

【キャットフード】ニュートロの種類とその魅力を3分で解説します!

2019年10月3日

ヒルズ サイエンスダイエット インドアキャット シニア

シニア向けの商品ではこちらがオススメです。ヒルズのシニアチキン高齢猫用と比較して約6%のカロリーが削減されていますが、やはり食物繊維が豊富に含まれていて満腹感が得られます。

シニア用の商品は、腎臓の機能低下を防ぐよう成分が調整されているので、7歳を過ぎたらシニア用に切り替えるという選択も検討しておきましょう。

しんじ
猫もダイエットで食事制限をするのか・・・

大幅なダイエットが必要な場合には、自己判断ではなく、獣医師と相談しながら行うのが良いでしょう

猫の個性に合った方法を提案してくれるはずです。ダイエット用キャットフードのサンプルをもらえることもありますよ。

猫のダイエット法②運動不足の解消

ジュリエット
猫は寝て食べて寝るのが仕事にゃ~

猫といえば猫じゃらし。実際に猫を飼ってみると、猫じゃらしのようなオモチャやちょっと揺れているものに対して過剰なまでに興味を示しますよね。

時には部屋干しの洗濯物が狙われたり・・・。ヒラヒラと動くものは猫の好奇心をくすぐります。

運動不足が肥満につながるのは人間も猫も同じです。猫の好奇心をくすぐる遊びで運動不足を解消してあげると良いですね。

しんじ
ジュリエット、猫じゃらしたくさん集めてきたよー♪
ジュリエット
く、草を集めてきたのにゃ?
あや
家の中で草はやめてーっ!!

いろんな猫のおもちゃが売られているのでご紹介しますね。

LED猫じゃらし

猫がLEDの光を追いかける動画を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

動くものが大好きな猫にぴったりですね。人間の手で猫じゃらしを動かすだけでは出せないスピード感が猫にも大ウケです。

しかもこのLEDのビーム、よく見るとネズミの形なのです。ネズミの光を懸命に追いかける猫の姿・・・たまりません。

また、人間では届かないような壁や天井まで照らせるので、運動の範囲が広がります。ただし、猫は本能のまま壁につっこんでいくので、傷つきやすい壁紙は要注意です。

くるくるタワー

タワーの間に挟まっているボールを、ころころと転がして遊ぶというオモチャ。人間が一緒に遊んであげられない時でも猫が自分で遊べるので、家を空けていることが多めな方におすすめです。

取れないボールを一生懸命取ろうとして猫パンチを続ける姿に、にやけ顔になること間違いなしです。

キャットタワー

しんじ
タワーも欲しいね
ジュリエット
さーんせーいだにゃ~♪

猫がいるご家庭ではよくタワーを見かけますよね。猫は高いところが大好きなので、気に入って上まで登ってくれる子が多いようです。

あや
おしゃれなインテリアみたいなタワーもあるのね

100均のおもちゃもおすすめですよ。

【迷ってる人】猫のおもちゃに百均がオススメのわけ【必見】

2019年12月27日

キャットフードの減量はゆっくりと

猫が太っていると気づいた時、ダイエットを始めることはとても良いことです。

ですが、食事を全くあたえなかったり、いきなりダイエット用のキャットフードに変えてしまったりすることは、猫に悪影響を与えかねません

減量を行う際には1週間で体重の1~1.5%程度のペースで減らせるようにするのが理想的です。

人間も猫も急激なダイエットはNGです。無理のないペースで健康的にダイエットをしていきましょう。

しんじ
肥満になる前から、バランスのいい食事と適度な運動をするのが大事だね♪

おすすめのキャットフードはレガリエです。

レガリエは国産のメリットを生かした超おすすめの高級キャットフード

2019年10月29日

まとめ

  • 肥満は万病のもとです
  • 肥満度はBCS(ボディコンシャススコア)でチェックします
  • ダイエットにはキャットフードの量と種類を見直すとGood
  • 運動不足解消のためにオモチャやタワーを活用しましょう
  • 減量ペースは一週間に1~1.5%にとどめて無理なく進めましょう

大切な猫ちゃんに健康で過ごしてもらうため、肥満はそのままにしないことが大切です。人間も猫も食事と運動が健康のカギですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です